2022.07.28
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』プレミア試写会舞台挨拶レポート!
遂に「ジュラシック」シリーズのフィナーレを飾る『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』の公開に先駆けて、本作のヒロイン・クレアを演じたブライス・ダラス・ハワード、ケイラ役のディワンダ・ワイズ、メガホンを執ったコリン・トレボロウが来日!プレミア試写会が実施され、ブライス、ディワンダ、トレボロウ監督、そして日本語吹替を担当した玉木宏(オーウェン役)と満島真之介(フランクリン役)とともに大きな拍手に迎えられて観客の前に登場!
マスコミ向けのサウンドバイツと記者会見を終えたばかりの豪華キャスト陣が集結した会場に集まった観客の前に、サプライズとして主人公・オーウェン役のクリス・プラットがリモートで駆け付け、スクリーンにクリスの姿が映し出されると会場のボルテージはマックスに!クリスは「秘密がとうとうばれてしまいましたね、今作のT-レックスは僕なんです(笑)。このサイズでドカドカと劇場の中に入ってバクバクと頂きたいと言うのは冗談ですが、本日はイベントに参加してくださってありがとうございます」とスクリーンに大きく映し出された自身に対してのジョークを交えながら、「日本の皆さんは私たちの友人でもあり、ファンでもあります。心から愛しています」ご挨拶。そして、いよいよ公開となる本作を一足早く鑑賞する観客に向けて「30年間の集大成となります。壮大なスケールのフィナーレが皆様を待っています。ご存じのように『ジュラシック・パーク』だけでなく『ジュラシック・ワールド』三部作のフィナーレを飾る作品でもあります。ジェフ(・ゴールドブラム)、そしてローラ(・ダーン)、サム(・ニール)ら1作目に出ていたレガシーキャストたちも登場するので楽しみにしてください。セットもアクションも派手で、今までで一番のジュラシック映画になっていると思うので、ジュラシック作品が好きな日本の方に早く観て頂きたいです」と見どころを教えてくれ、「観て頂けることを本当にワクワクしていました。エイガヲミテネ(日本語で)!日本に本当に行きたかったのですが、実は妻が子供を産んだばかりで今回はかないませんでした。僕たちが愛してやまない日本の友人、ファンの方々が作品を観てくださるのを楽しみしています。劇場で是非、この体験を楽しんでください。アリガトウ(日本語で)!」とメッセージを贈っていただきました。
続いて、会場に集結したキャスト陣にいよいよ公開となる気持ちを問うと、ブライスは「ワタシノナマエハブライスデス(日本語で)。先ほどクリスが言っていたように本当に私たちは日本が大好きです。やっと日本の皆様とこの作品を共有することができて嬉しく思います。私たちは最高の場所を(ワールドツアーの)最後に残しておいたので、日本の皆さんには本当に感謝をしています。長年日本の皆さんに作品を応援していただいて、作品を追うごとにどんどん応援をしてくださって劇場に足を運んでくださっているので、今回も是非、劇場で作品を観て頂きたいです。集まっている皆様がこの作品を初めて観ることになりますが、お家に帰られたらお友達やご家族に是非作品のことを話して欲しいです。そして、この30年間の集大成となる作品をより多くの方々に新たに経験していただきたい。是非、公開週の週末で観て欲しい!」と日本語を交えながら日本のファンへの愛や感謝を述べました。
ディワンダは「この作品と一緒に初めて日本という素晴らしい国に来ることが出来て光栄です。初来日とは思えないくらい家のように寛げて、皆さんが温かく迎えてくださって日本が大好きになりました。この映画の見どころは、笑えるシーンや本当に怖いシーン。そして、世界中をまたにかけて冒険しているので、ロケーションの一つ一つに注目頂きたいです。必ず観客の皆さんは感情移入できるキャラクター、恐竜がいると思います。誰もが楽しめる映画になってると思います」と初来日で日本が大好きになったことや見どころを教えてくれました。
トレボロウ監督は「コンニチハ(日本語で)。皆さん、8年間の間、この三部作で3回来日しています。皆様のサポートを感じて感謝していますし、日本の皆さんは映画好きで、良い趣味を持っていると思います。この映画を愛してくれて本当に嬉しいです。皆さんの為に映画を作りました。恐竜も出ますし、今まで見たことのない壮大な冒険を見ることが出来ますし、サム、ローラ、ジェフらレジェンドキャストも出ています」と、シリーズを通して来日したことを振り返り、作品についての想いを感慨深く明かしました。また「日本は吹替キャストをリスペクトしていると思います。他の国であまり吹替キャストに会うことはないのですが、日本の吹替キャストをリスペクトするのは良いことだと思います」と日本の吹替キャスト文化についても言及しました。
玉木は「シリーズ完結作ということが信じられないのですが、今回も見ごたえのある作品に仕上がっていますが、夏を熱く盛り上げてくれる作品となっているのでよろしくお願いいたします。」、
満島は「前回からフランクリン役として、久しぶりに監督にお会いしました。特に日本人はそうだと思うんですが、『ジュラシック・パーク』で恐竜が動いている姿を小さい頃に初めて見ている人が沢山いると思っていて、日本のみんなが恐竜を好きになるきっかけを作ってくれた映画だと思っています。僕は吹替を通して恐竜博物館に行かせていただいたんですが、恐竜を子供から大人、おじいちゃんおばあちゃんまで愛している国は日本だけなんじゃないかなというぐらいすごい映画だと感じました。監督からも吹替をやらせていただく人へのリスペクトを感じるのでこれからも頑張っていきたいと思います。熱い夏にしましょう!」と思い思いに作品についても思いを明かし、イベントは熱気に満ちた中、幕を閉じました!
2022.07.28
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』来日記者会見レポート!
================================================
登壇者(敬称略):ブライス・ダラス・ハワード、ディワンダ・ワイズ、コリン・トレボロウ監督
クリス・プラット(リモート出演)
【日本語吹き替えキャスト】 玉木宏、伊藤沙莉、満島真之介
================================================
この度、2018年に実施された前作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のジャパンプレミアから実に4年ぶりとなるヒロイン・クレアを演じるブライス・ダラス・ハワードと、クリス・プラット演じるオーウェン達と行動を共にし、物語を大きく動かす新キャラクター・ケイラを演じるディワンダ・ワイズ、そして本作のメガホンを執ったコリン・トレボロウ監督が来日し、日本語吹き替えキャストの玉木宏、伊藤沙莉、満島真之介と共に記者会見を実施。主演オーウェンを演じたクリス・プラットは「こういう機会は絶対に出たかったんだ!」と満面の笑顔でリモートでの登場となりました!
◆スティーヴン・スピルバーグと話したこととは?「レジェンドキャストを一緒に共演させること」
『ジュラシック・パーク」から約30年、遂に完結となる本作について、完結させるにあたってスピルバーグ監督とどのような事を話しましたか?という質問に対し、コリン・トレボロウ監督は、「主にキャラクターについて話をしました」と明かす。「我々が大好きだったローラ・ダーン、サム・ニール、ジェフ・ゴールドブラムとこの3人のレジェンド・キャラクターについて、またオーウェン役のクリス・プラット、そしてブライス・ダラス・ハワードのキャラクターについて話をして、みんなを一緒に共演させるということを話ました。そして、ディワンダ・ワイズが演じているケイラという新しいキャラクターも、是非皆さんに愛していただきたいですね。はい、とても責任感を感じています。」と、スピルバーグとの会話を回想した。
◆レジェンドキャスト、ローラ・ダーン、サム・ニール、ジェフ・ゴールドブラム
続いて、そのレジェンドキャストと共演した感想を聞かれたクリスは、「彼らと共演できてとても光栄です。私は10代の頃に第1作目を見ているんですが、そこから30年経った今、アイコンと呼ばれる彼らとスクリーンで共演をできたというのは、キャリア1番と言えるくらいの光栄なことです。」と、敬意を示すと、ブライスは「私は『ジュラシック・パーク』を、公開した週末に12歳で見たの。この映画を見たからこそ、私は映画を作りたいと思ったんです。それくらい重要な作品です。そして、自分が「ジュラシック」の一部になるとは予測もしていませんでした!(レジェンドキャストについては)とにかく楽しい人たちで、遊び心があり、才能に溢れていて思いやりに溢れているの。全ての瞬間が彼らによって高められていると思います。」と絶賛した。
ディワンダは、「映画の準備期間に、素晴らしいキャストと同居できたのが最高の体験でした!2017年にローラが、ある賞を受賞したのだけど、私はその現場にいて“あんなふうになりたいな”と思っていたのだけど、そんな人たちと一緒にスクリーンに出るだけではなく家族ぐるみで仲良くなれたなんて、最高の体験でした。ジェフは毎晩素晴らしい音楽を提供してくれたし、サムは美味しいワイン。そして、ローラは…究極の悪戯っ子ね。最高に楽しくて最高に素晴らしい時間を過ごさせさせてもらいました。」と撮影期間を懐かしみながら、楽しいエピソードを披露してくれた。
◆日本語吹き替えキャスト、オーウェン役の玉木宏、ケイラ役の伊藤沙莉、フランクリン役の満島真之介
ここで、日本語吹き替えキャストが登場!「参加できたことが嬉しい」と語るオーウェン役の玉木宏、そしてケイラ役の伊藤沙莉は、「素敵な作品に関われて幸せ」と言い、最後に登場したのはフランクリン役の満島真之介は「皆さんに会いたくてきました!たくさんの人が楽しみにしている作品なので本当に嬉しい」と再会の嬉しさを滲ませて挨拶。ここで、吹き替えキャストより、キャストの皆さんへの質問タイムが設けられ、トップバッターの玉木宏は「(マルタ島の)バイクでのチェイスシーンは、とても興奮を覚えるシーンでした。実際の撮影はどのような感じだったのですか?」とクリスに質問すると「まず、オーウェンに素晴らしい声を与えてくださった玉木さん、ありがとう。」とお礼を述べた後、バイクのシーンについて「本当にすごいシーンだよ。映画と言うのは演技もそうだけど、スタントマンやみんなの力が合わさってコラージュされて作られているんだ。あのシーンは本当にすごいし、『ジュラシック・ワールド』を思い出させるところもありつつ、ちょっとその時とは違うひねりもあって、みんながワクワクするようなシーンになっているはず。」を自信をのぞかせた。
演出する上で苦労したシーン、良い出来だと思っているシーンは?という質問を満島からコリン監督へ尋ねると「(全てに対して)チャレンジング!」と返答するも、「アニマトロニクスの恐竜がたくさん出ていて、セットもたくさん作ったんだ。でも、それぞれの場所でプロフェッショナルなエキスパートがたくさんいるので、私は見ているだけと言う時もあったよ。さっきクリスが話したマルタ島でのバイクシーンについてはかなりのCGやビジュアルエフェクトを使っていると思われているけど、実際には実物のバイクや飛行機を使って撮影をしているんだ。」と苦労を語る。そして1番のお気に入りのシーンとして、クレアが密林で恐竜に追われ、池に入って息をひそめるシーンをあげ「あのシーンは私が思うようになったと思う。素晴らしいシーンだよ」というと、満島は「(撮影については)いろんな思い出があると思うのだけど、今の話を聞いた後に映画を見ると、いろんなシーンを愛情を持って楽しむことができますね」と感想を述べた。
伊藤からディワンダへ「演じるのに苦労したシーン」について、聞くとディワンダは「全てが難しかったわ!」と大きなゼスチャーで笑う。「1番最初の撮影がツルツル滑る氷上で、クリスと一緒のアクションシーンだったの。クリスが全力でサポートしてくれて、つるっと滑ってもしっかりを支えてくれたことが嬉しかった」と、撮影をクリスに助けられたことを明かす。伊藤は「とても好きなシーンですが、まさか1番最初に撮ったシーンだとは!」と驚いた。
◆もし恐竜と共存することになったら? 「クリスがいれば大丈夫!」
本作は、人間と恐竜の共存もテーマの一つとなっているが、もし恐竜と共存することになったら?という問いにブライスは「クリス・プラットが横にいれば大丈夫よ!」と大笑い!そして「この映画の楽しいところは、もし○○だったら?と想像力が豊かになるところ。十年近いところで学んだことは、クリスとれば大丈夫!ということね。」とチャーミングに笑う。するとクリスもその答えを受け「うん、なんとかなるんじゃないかな!結構いけると思うよ。もし恐竜がいるとしたら、ブライスとまた一緒に過ごせるのでそうなったら楽しいね」と笑った。
◆「ファンでいてくれてありがとう。劇場に見にいって」
最後に、日本のファンへのメッセージを聞かれると、ブライスは「これは本当にことなんだけど『ジュラシック・ワールド』の1作目で上手くいったら日本に行けるかもしれないねと、みんなで話していたの。最高の場所を最後まで取っておいたというわけ。日本の観客のみなさんが私たちのことを大切にしてくださってとても嬉しいです。お子さん、家族のみなさんで映画館で楽しいでほしい。そして、願わくば12歳くらいのお子さんが私と同じような体験(本作に感激して映画を作ることを目指した)をしてくれたら嬉しいです。」と答えた。クリスは今回来日が叶わなかったことについて「日本に行けなくて残念!」といい「実は、赤ちゃんが産まれたばかりで妻や子供の近くに居たかったんだ。」とその理由を明かし、会場からは拍手が!「この10年間、本当にありがとう。明日公開ということで(本作の)ファンでいてくれてありがとう。ファンのことを考えて作ったので、とにかく劇場に見にいってくれると嬉しいよ。もし次回があるなら、家族と一緒に日本に行きたいです。」と日本のファンに向けて温かいメッセージを残した。
大ヒットシリーズの最終章を飾るに相応しい、スケール感、映像技術、そしてエンターテインメント性などフルスケールアップしてお送りする本作はいよいよ明日から公開!レガシーキャストと新キャストの共演に胸アツ間違いなし。乞うご期待ください!
2022.07.27
赤ちゃん恐竜・スティギーが限定来日!
世界各地で開催されてきた「ジュラシック・ワールド展」で人気の赤ちゃん恐竜・スティギーが2023年春の日本初開催に先駆け恐竜飼育員に伴われて来日中!
ぜひこの機会にご来場ください。
【スケジュール】
*7/29(金)横浜ワールドポーターズ
時間:①12:00~ ②13:30~ ③15:00~
詳しくはこちら:https://www.yim.co.jp/news/detail/469
*7/30(土)ウニクス秩父
時間:①11:00~ ②12:30~
※雨天の場合は中止の可能性がございます。
*8/1(月)~8/6(土)ユニバーサル・シティウォーク大阪
8/1
時間:①12:00~ ②13:30~ ③15:00~ ④16:30~
8/2〜8/6
時間:①11:00~ ②13:00~ ③14:45~ ④16:15~
場所:ユニバーサル・シティウォーク大阪
4階 ユニバーサル・スタジオ・ストア前
2022.07.27
7月29日(金)全国10か所が恐竜に支配される!?みんなで恐竜に支配された場所を撮影して投稿しよう!
日本をジュラシックが支配する!?
全国10ヶ所に現れるおなじみのジュラロゴを撮影してツイートすると映画鑑賞券がもらえる!
みんなで恐竜に支配された場所を撮影しよう!
【 実施場所:日本全国10ヵ所】 ※7月29日(金)18:30~22:00
※実施場所の下は、ジュラシックロゴが投影される場所になります。
②イオンモール新利府北館(宮城)
→イオンモール新利府 北館 屋上塔屋下(AEONロゴの下)
③イオンモール幕張新都心(千葉)
→グランドモール 1F 平面駐車場側 外壁
④イオンモール木更津(千葉)
→バス乗り場上部壁面
⑤イオンモールむさし村山(東京)
→平面駐車場3A
⑥横浜ワールドポーターズ(神奈川)
→横浜ワールドポーターズ 屋上壁面(グラマラスBBQ イブル近く)
⑧イオンモール四條畷(大阪)
→イオンスタイル店頭看板下
(1階 イオンスタイル H&BC入口付近の外部壁面)
⑨イオンモール茨木(大阪)
→JR屋外広場(イオンシネマロゴの下)
【キャンペーン期間(実施期間)】
7月29日(金)18:30~22:00
【プレゼント】
「イオンシネマ シネマギフト」(映画鑑賞券(ポップコーン・ドリンクSサイズ引換券付))を30名様にプレゼント!
※各実施場所ごとに3名の当選者になります。
【参加方法】
① ジュラシック・ワールド公式Twitterをフォロー
② 上記に記載のある実施場所に投影されたジュラシックロゴを撮影
③ 2つのハッシュタグをつけて、撮影したジュラシックロゴをツイート
#ジュラロゴみつけた
#場所(上記に記載のある実施場所)
【注意事項】
ジュラシック・ワールド公式Twitter(@jurassicworldjp)をフォローし、抽選時まで必ずアカウントを「公開」設定にした上でご参加ください。
特定の個人や団体の誹謗中傷・営業妨害、イメージを著しく混乱させるような投稿にならないようご注意ください。
【抽選・当選発表】
当選者決定後、Twitterで投票いただいた当選者にはジュラシック・ワールド公式Twitterから当選をお知らせするダイレクトメッセージ(DM)を送信させていただきます。DMの返信を受け取れるように設定してください。
応募フォームで投票いただいた当選者には、応募フォームに記入されたご住所・お名前宛に賞品を発送いたします。当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
ご応募状況や当選結果のお問い合わせには、お答えいたしかねますのでご了承ください。
当選権利は当選者ご本人に限り、他人への譲渡や現金への引き換えは禁止とさせていただきます。また、インターネットオークションなどへの売買行為は禁止いたします。
住所・電話番号不明、不通により、当選者と連絡がとれない場合は、当選の権利が無効となります。
賞品の発送は、2022年8月中を予定しております。やむを得ない事情により賞品の発送が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
【本キャンペーンに関するお問い合わせ先】
campaign@gaie.jpまでメールでお送りくださいますようお願いいたします。(件名に「ジュラロゴ投稿キャンペーン」と明記をお願いいたします)
【個人情報について】
当選者の個人情報に関しましては、キャンペーン運営会社の株式会社ガイエにて管理いたします。「個人情報保護方針」はこちらからご確認ください。
法令により認められた場合や、賞品当選のご連絡および発送業務等に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、個人情報をお客様の承諾なく第三者に提供いたしません。
お客様からいただいたすべての個人情報は、本キャンペーンに関わる目的のみに使用し、他の目的には使用いたしません。
【免責事項】
選考方法、応募受付の確認、当選・落選についてのご質問などのお問い合わせは受け付けていません。
本キャンペーンはTwitter社とは関係ございません。
キャンペーン運営の中断、または中止により生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。
2022.07.22
<ピザーラ × ジュラシック・ワールド/新たなる支配者>ピザと恐竜がこの夏を支配する!!≪ピザーラ35周年≫SNSとテイクアウトでプレゼント企画!!
株式会社フォーシーズ(本社:東京都港区南青山 代表取締役社長:淺野幸子)が展開する宅配ピザ「PIZZA-LA」は、2022年7月22日(金)から映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』のオリジナルグッズが当たるSNSキャンペーン、さらに2022年7月29日(金)からは店頭応募プレゼントキャンペーンを開始いたします。
ピザーラでは1997年公開のシリーズ第二作『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』以来、25年ぶりのコラボの実現です。ジュラシックシリーズと共に、ピザ界の“恐竜”として、この夏をアツく盛り上げます!ぜひこの機会にご応募ください。
==================================================================================
≪35周年企画 ピザーラ ×『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』 SNSキャンペーン 概要≫
【賞品】
映画オリジナルグッズ&ピザチケット トートバッグ、キャップ 各1名様
マグネット、ファブリックステッカー、ピザチケット(2,500円分/Twitter のみ実施) 各5名様
【応募期間】
2022年7月22日(金)~8月31日(水)
【応募方法】
<Twitter>
①Twitterのピザーラ公式アカウント「@pizzala_jp」をフォロー
②本キャンペーン投稿をリツイート
<Instagram>
①Instagramのピザーラ公式アカウント「@pizza_la_official」をフォロー
②キャンペーン投稿に「いいね」
<Tiktok>
①TikTokのピザーラ公式アカウント「@pizza_la_official」をフォロー
②本キャンペーン投稿に「いいね」
③指定の「コメント」を入力する
≪35周年企画 ピザーラ ×『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』店頭応募キャンペーン 概要≫
【賞品】
映画オリジナルグッズ&ピザチケット バックパック 1名様
トートバッグ、キャップ 各2名様
ファブリックステッカー 14名様
ピザネットクーポン(2,500円分) 50名様
【応募期間】
2022年7月29日(金)~8月31日(水)
【応募方法】
(1)ピザーラオフィシャルネット会員に登録
(2)ピザ1枚以上をお持ち帰りでご注文
(3)店頭に掲出されているQRコードから応募フォームへアクセス
(4)応募フォームに必要情報を入力し送信
■ピザーラ ×『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』 特設ページ
https://www.pizza-la.co.jp/sc_Campaign_jurassicworld.aspx
※キャンペーン実施期間は予告なく変更する場合がございます。
■本キャンペーンに関するお問合せ先
PIZZA-LA PR事務局 (株)ウエ・コーポレーション:石川
TEL:03-5786-0936/FAX:03-5786-0938/MAIL:fourseeds-pr@uecorp.co.jp
(株)フォーシーズ 広報部 TEL:03-3409-6057/FAX:03-5466-7239
==================================================================================